自分はバイク用品を一切持っていないので、一からそろえる必要があります。
買う予定のものをここにリストアップします。
ヘルメット
何がなくともまずは、これがないと始まらないヘルメット。
原付用、125cc以下などの種類があります。排気量にあったものを選びましょう。
また、PSCマーク(乗車用ヘルメット)のないヘルメットも販売されているため注意してください。
バイクウェア(兼プロテクター)
転倒時にけがから体を守ります。長袖でないと腕がアスファルトで削られます。
バイクグローブ
バイクウェアと同様、転倒時、特にアスファルトに接触しやすい手を保護します。
スマートホンホルダー(※ナビに使用)
ルートを事前に把握しながら走ることで、運転に余裕が持てますね。
Bluetoothインカム(※ナビや仲間ツーリングに使用)
運転しながらスマホのナビを中止するわけにはいきません。
分岐点で知らせてもらうためにもインカムが必要です。
また、仲間と走る時にもインカムがないと連携を取ることが困難になるでしょう。
いったんこんなところかな。