突然雨が降ってきた時、レインコートがないと困りますよね。
そんなときのために、シートバッグを取り付けました!(´・ω・`)
今回購入したシートバッグはこれです。
外観
前から
開けてみました
中身がなくともフニャっとせずフォルムを保っています。
レインコートを入れてみました
むむ(´・ω・`)すでに半分くらいを占めてるような気も…。
付属物
- Kシステムベルト
- 接続バックル
- ショルダーベルト
- 固定ベルト
- レインカバー
Kシステムベルトをタンデムシートに取り付け、バッグ本体とプラスチック製バックルと接続することで固定します。バッグ本体を取り付けないときは、紐がぶらぶらしないよう、接続バックルで固定するとよいでしょう。バッグ本体を持ち運ぶときは本体の取っ手、もしくはショルダーベルトを取り付けて運べます。
もし、シートサイズや構成によっては、Kシステムベルトを使用することができません。この場合は、固定ベルトを使用して、バッグ本体を固定します。(自分は使用しませんでした)
レインカバーもついていますが、防水スプレーをかけたほうが便利だと思います。自分は恐らくこのカバーを使用しない思います。
取り付け
タンデムシートを外す
Kシステムベルトを取り付ける
タンデムシート前方にKシステムベルトを締め付けます。余分な紐は巻き付けて整理します。
タンデムシートを戻す
見た感じ違和感なく、Kシステムベルト取り付けることができました。
バッグ本体を取り付ける
Kシステムのバックルと、バッグ本体を取り付けます。写真だと窮屈に見えますが、ピッタリです。
後ろから撮影。
バッグ本体を取り外すと
固定ベルトを取り付けることで、ぶらぶらさせないようにできます。
余分な紐は見た目が良くないので、括って整理してます。
総評
目的だった、レインコートも入れることができ、他にも地図やらペットボトルやら入れることができました。また、シュッっとしたフォルムはとても格好良いです。そして何より安い!
取り付けはKシステムベルトのおかげで、取り付けは恐ろしく簡単でした。
お店には数万するようなシートバッグが並ぶ中、この製品は現在割引されていることもあり、6,500円程度で購入することができました。非常におすすめです!(´・ω・`)